mood board

ムードボード

丸の内・日本橋

最寄り駅
丸の内・日本橋
価格
6,000円/人
人数
立食 60~150名  /  着席最大70名

人・音楽・料理を素敵にコラージュするBaru&Bistro*musiQ “mood board”

丸の内仲通り沿いに位置し、東京駅や有楽町駅から徒歩5分ほどにあるブリックススクエアにあるムードボード。

最大150名まで入れることができる広いダイニングは、柱が少なくゲストとの一体感を味わえます。 店内の大型の窓からは並木道の緑を感じられるロケーションで、非常に心地よい空間です。

シャンデリアの美しい店内では、コラージュされた壁が印象的なバーカウンターやDJブースなど、遊び心のある設備を使ったフォトジェニックなパーティが叶います。

スタイリッシュな雰囲気と本格的な食事をしっかりと愉しむことができるので、大人な結婚式二次会や企業パーティーにおすすめです。

東京・丸の内エリアで大人気のムードボードで最高の時間をお愉しみください。

会場へのお問合せはこちら 050-5871-6040 「パーティーレーベルを見た」とお伝えください

  • 個室・控室
  • プロジェクター&スクリーン
  • DJブース
  • 音響設備
  • 近隣駐車場
  • 駅近
価格 6,000円/人(税込・フリードリンク付)
※ 価格が変更されている場合があります。詳しくはお店へ直接お問い合わせください。
人数 立食 60~150名
着席 ~70名
料理 フレンチ
会場使用料 無料
設備 控室,プロジェクター&スクリーン,DJブース,音響設備,近隣駐車場,駅近
その他 ※最低保証金額は開催日時によっては変動致します。お気軽にご相談ください。
授乳室あり / オムツ替えスペースあり / 離乳食持込み可
開催時間 幹事IN 30分 / 受付 30分 / パーティー 120分 / 撤収 60分
電話番号 050-5871-6040
定休日 なし
営業時間 ランチ&カフェ 11:00~17:00 / ディナー 17:00~24:00
プレゼント Aコース
限定プラン 限定プランあり

限定プラン

【PARTY LABEL限定】

オプション01

ドリンク 30分延長

オプション02

乾杯酒

通常2時間のドリンクタイムを30分延長! 更に乾杯酒も無料で提供します

プレゼント

ムードボード(mood board)を
パーティー予約するとプレゼントが貰えます

この会場のプレゼント
1点をお選びください

この会場へ投稿された口コミ

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ひーちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

カラーにこだわった二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

セカンドバイト、新郎新婦プロフィールムービー上映を行い、あとは歓談や写真撮影の時間を長めに確保した。ドレスの色当てクイズ大会、新郎新婦にまつわるクイズ大会を行い、それぞれ正解者に景品を新郎新婦から手渡した。

会費の設定で検討したこと

パーティ費用に数百円を上乗せした会費とし、上乗せ分は景品代、幹事の式場からの交通費などに充てた。
会費は男女で同額とした。500円刻みではなく、1000円単位にし、小銭が出ないようにして受付の手間を省いた。

開催したゲームや景品について

ドレスの色当てクイズ大会、新郎新婦にまつわるクイズ大会を行い、景品を準備した。クイズ大会ではパワーポイントを用いてプロジェクターでスクリーンに投射した。景品は新郎新婦それぞれの趣味に関連した景品を用意した。

皆様へのアドバイス・その他

ムードボードさんは、事前打合せから当日の進行補助、会計まで大変協力的で、幹事も大助かりでした。ケーキデザインも希望を聞いてもらえました。素晴らしい二次会が出来て満足です。

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ょこ様(新郎・新婦)からの投稿です

余興で盛り上がった二次会!

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

参加者の方になにより楽しんで笑ってもらえるパーティーをコンセプトに、余興を充実させました。
プロジェクターと会場の広さを生かして新郎がサプライズで用意したビデオを流したり、相撲をとったりとアクティブなパーティーになったと思います。

会費の設定で検討したこと

男性の方が多く飲み食いすると思い、価格差をつけました。
ただ、あまりに男女差があるのは フェアではないとも考えていたため、予算と参加者の男女比を鑑みながら出来るだけ差が開かないよう調整しました。
丸の内で今回くらいの会費設定ができたのは参加者の人数が多かったからかもしれません。

開催したゲームや景品について

参加者を新郎側新婦側ごちゃまぜにして8グループ位に分けて、グループ対抗クイズ大会を行いました。
問題は新郎新婦に関連するものをムービーにしてスライドに投影し、各グループに答えてもらうと言う形式。
クイズの1問題として、新郎がゲストと相撲を取って何勝できるか、というものもありました。

皆様へのアドバイス・その他

余興をこだわろうとすると、幹事の方やお願いする人はものすごく大変なので、お礼は必ずされた方が良いと思います。

2016年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

しーちゃん様(新郎・新婦)からの投稿です

賑やかな二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 8,000円

開催したパーティー内容

結婚披露宴のあとの二次会で利用しました。
職場の若手、披露宴に呼べなかった友人などを招待し、ゲームや余興のビデオなど、ケーキカットやセカンドバイトで盛り上がりました。みなお酒をたくさん飲んで招待客も多かったので、とても賑やかな会になりました。

会費の設定で検討したこと

過去出席してきた二次会が、どこも男女差がある会だったので、それに習い設定しました。
またそれぞれ会費が高いかな?とは思いましたが、丸の内という立地のため、この会費で集めました。高いというこえも特になかったです。

開催したゲームや景品について

あらかじめ選出していた男女のチームに、ゲームをしてもらいその順位をオーディエンスに会えてもらうゲームでした。
勝つチームを当てた人の中から抽選でスタバの券や図書券、焼肉の券などの金券類をプレゼントしました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事さんは友人にお願いしましたが、すごく大変そうでした。仲の良い友人にお願いするのが必須かと思います。

2016年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ぷー様(新郎・新婦)からの投稿です

おしゃべりメイン2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

親族のみの挙式、披露宴後の2次会。披露宴からの参加者はなし、全員が2次会からの参加。
ちょっとオシャレな飲み会のような、イベントは少なくカジュアルにみんなと会話が出来るような会としました。ゲームは好きじゃないのでやりませんでした。

会費の設定で検討したこと

みんな同じように飲むので男女差はなしで一律7000円。司会の方と幹事3名分は会費を免除にしました。
ゲームをしない分お見送りの際に、プチギフトよりも豪華な800円相当のお菓子をお礼として全員にお渡ししました。この内容で自己負担が6万円程度となりました。

開催したゲームや景品について

余興はケーキ入刀とファーストバイト、姪っ子のバイオリン演奏、受付時のチェキ撮影、クジ引きで簡単なスピーチをお願いし、お礼に2000円程度の雑貨をプレゼントした。
スピーチは5名に依頼しました。この内容で時間が余ったりダレたりということは有りませんでした。

皆様へのアドバイス・その他

全員が座って落ち着けるような会場を探しました。幹事に幾つ候補を挙げてもらい、新郎新婦で決定しました。
ご飯が最初にばっと出て来て最後の方はツマミになる物が無くなってしまったのが気になりました。その他はお店の方も2次会に慣れていてフルサポートして頂け大変安心な会場でした。

2016年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

K様(新郎・新婦)からの投稿です

わいわいした二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 8,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

披露宴まではシックでスタイリッシュなものにしていたので、二次会はわいわいできるような感じにしました。
余興はなしにしてできるだけ来てくれた人と喋る機会を増やしたために、色々な同窓会がいっぺんにあったようでとても良かったです。

会費の設定で検討したこと

男女に価格差をつけるのは意味がわからなかったため、価格は同額にしました。
とはいえ、10000円はさすがに高すぎると思い8000円にしました。
新郎新婦と幹事の代金は無料にして、プレゼントや雑費全てコミコミでとんとんにしました。

開催したゲームや景品について

その日の挙式や披露宴の写真をスライドショートして投影しておいて、その後に実際のケーキの形やドレスの形状等その日に起こったことをクイズにし、どこまで見てもらえるかを愛情度としてはかってプレゼントをお渡ししました。

皆様へのアドバイス・その他

使用される方はマイクの音が小さいので注意してください。

アクセス

現在 アクセスマップをメンテナンスしております。
住所 100-0005
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 3F
最寄り駅 JR 東京駅 南口 徒歩5分
JR 有楽町駅 国際フォーラム 徒歩3分
東京メトロ 千代田線 二重橋前駅 1番 徒歩3分
お店電話番号 050-5871-6040

パーティー会場を予約したらプレゼント申請フォームでプレゼント申請!
※ 結婚式二次会・貸切パーティー開催日の10日前が申請期限となります。

プレゼントの詳しい案内はこちら
パーティー会場を決定してプレゼントを貰おう!!