Brasserie Cafe Le Conte

ルコンテ

表参道・原宿

最寄り駅
表参道
価格
5,400円/人
人数
立食 80~150名  /  着席最大100名

アンティーク家具でくつろぐカフェダイニング

表参道駅徒歩1分。表参道の交差点の角にあるという絶好のロケーション。

ルコンテはパリのビストロをイメージした趣のある雰囲気。オシャレなアンティーク家具を数多く設えており、のんびりとリラックスできる雰囲気になっております。ルコンテでは都内の中心地でありながら、アンティーク風カフェは珍しく、そのオシャレな雰囲気に毎週多くの結婚式二次会が開催されている人気の会場です。

広い店内は結婚式二次会や貸切イベントに最適で、設備が整っているので多彩な演出が可能。収容人数も60名から最大150名までと幅が広く、1名5,400円と利用しやすい料金設定となっております。広々とした空間で大切な二次会・貸切をお愉しみください。

会場へのお問合せはこちら 03-3478-0066 「パーティーレーベルを見た」とお伝えください

  • 個室・控室
  • プロジェクター&スクリーン
  • DJブース
  • 音響設備
  • Live可能
  • 駅近
価格 5,400円/人(税込・フリードリンク付)
※ 価格が変更されている場合があります。詳しくはお店へ直接お問い合わせください。
人数 立食 80~150名
着席 ~100名
料理 フレンチ
会場使用料 無料
最低保証料 平日:30万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。
土日祝:40万円~ ※ 開催日時によっては保証料が変動します。
設備 控室,プロジェクター&スクリーン,DJブース,音響設備,LIVE可能,駅近
その他 ※早い時間帯限定の4,500円のプランあり
開催時間 幹事IN 30分 / 受付 30分 / パーティー 120分 / 撤収 30分
電話番号 03-3478-0066
定休日 なし
営業時間 11:30~24:00
プレゼント Aコース
限定プラン 限定プランあり

限定プラン

早割りプラン

飲食代

900円OFF

18時までに終了の宴会・結婚式二次会に限り1名4500円の特別プランをご用意

プレゼント

ルコンテ(Brasserie Cafe Le Conte)を
パーティー予約するとプレゼントが貰えます

この会場のプレゼント
1点をお選びください

この会場へ投稿された口コミ

2017年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

pi様(新郎・新婦)からの投稿です

バタバタすぎて、、

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

音響業者からDJ機材を持ち込んで終始友人と上司にDJをお願いしました。
ゲームは人数が多いこともあって、受付後に、7種類の景品から好きなものへ投票して、それを自分たちがくじ引きするといったものでした。
中二階の会場のため、分煙がしっかりでき、広々使え、集合写真のアングルもバッチリでした。

会費の設定で検討したこと

都内二次会のthe平均金額で決めました。披露宴からの参加者は1000円引きにしましたが、会社側のゲストは出席が少なく残念でした。。景品、機材差し引いても負担額が出なかったので妥当であったかと思います。

開催したゲームや景品について

上記の通りの内容です。ミスでサプライズ景品が初めからオープンになっていたことは後から知り残念でしたが、司会の盛り上げで、当選者から一言いただいたり注目してくれたゲストか多かったです。
景品は、ディズニーペア、米沢牛10000円分、ハーゲンダッツ詰め合わせ、アマゾンギフトカード、スタバカード、現金10000円です。

皆様へのアドバイス・その他

披露宴終了と二次会スタートの時間が1時間のみだったので、バタバタしてしまい予定より30分ほど遅刻しましたので、もうちょっと時間を空けたほうがよかったかもです。→披露宴参加ゲストには好都合ですが、、汗
当日は、人数も多く、全体を見渡す余裕もなく、料理の質や量が適切であったのかさえ未だに分からず終いです。ゲストの方には美味しかったととても好評でした!!
当日、自分たちはなにもできないので、いかに幹事さんたちに上手くやってもらうかが肝です。

2017年05月に開催したパーティーレポート・口コミ

ちゃいな様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

披露宴から参加の方もいらっしゃったので、5400円のコースで頼みました。最初にプロフィールムービーを流してから入場し、挨拶・乾杯の後にセカンドバイト、歓談を挟んでからゲームをしました。グループは新郎新婦の友人が混ざるようにしていましたし、新郎新婦参加型だったので会場全体で盛り上がっていました。最後に新郎へのサプライズも行いました。

会費の設定で検討したこと

あくまで披露宴に呼ぶことのできなかった大切な友人達に、お互いのパートナーを紹介したい、ということで行った二次会でしたので、料理代+α位の会費で抑えるようにしました。男女の差は、圧倒的に女性ゲストの方が多く、少しだけ男性ゲストには多く払っていただきました。景品と雑貨分は全額自己負担で考えていましたが、結局さほど自己負担なく終える事が出来ました。それでも、料理は十分だったようです。

開催したゲームや景品について

新郎新婦にお題を出し、同じ答えを書くかどうかをゲストに当ててもらう、というクイズを行いました。意外と難しく、盛り上がりました。景品はとにかく新郎新婦の欲しいものをゲストの人数の1/3になるように用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

幹事さんに頼む場合、任せてしまった方が良いと思います。私は自分に時間があったので任せず、やれるところはやろうとしてしまいましたが、幹事さん達が逆にやりづらかっただろうな、と反省しています。

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

マリオ様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,500円     女性 7,500円

開催したパーティー内容

結婚式2次会で使用。会場の雰囲気がすでに出来上がっているので、特に手を付け加えず行うことが出来た。
ルコンテの装飾の多さ(飾りつけやクリスマスツリーなど)はとても嬉しかった。
パーティー内容はケーキカット・セカンドバイト・幹事の考えてくれたゲームなど、一般的なものを行った。

会費の設定で検討したこと

自分の参加する会で多かった金額にしました。
女性の方が、身支度で少しお金がかかる方も多いので、差をつけました。
景品は少し自腹のつもりでしたが、思ったよりもキャンセルが少なく会費でまかなうことができました。

開催したゲームや景品について

歓談時間をたくさん取りたかったのでゲームの時間はあまり取りすぎないようにしました。
あみだくじの先にチェキで撮った写真を貼ってもらい当たった人に景品を渡していました。
特別な商品については当たった人にクイズを出し、正解した場合にのみ景品を渡しました。

皆様へのアドバイス・その他

お店の人の待遇もよく気持ちよくパーティーが行えました。
とてもおすすめできるお店です。

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

しー様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームガーデン

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

幹事の方が司会やゲームを頑張ってくれました!ケーキもイメージ通りの可愛いもので、ソファーの高砂も凄く可愛くコーディネートされていて大満足でした!飾りたいものなど全て出来てよかったです!
時間配分の関係でデザートビュッフェを食べる時間がなかったそうですが、みんなとても喜んでくれてました!

会費の設定で検討したこと

だいたいいつも参加している二次会を参考にして決めました。景品代をあとあと引くのでこの設定にしました。結果プラスマイナスゼロな感じでした。もっと金額をあげた方がとの声もあったのですが、なるべくみんなの負担を減らしたかったので、この設定でよかったと思います。

開催したゲームや景品について

スライドを使ってのマルバツゲームをしました。全部で10問以上問題作りましたが、結局全部の問題数は使ってません。景品は8個で、ダンスの出し物もしてくれたので、その参加者にはラスクをラッピングして渡しました!費用は6万かけるくらいでした。

皆様へのアドバイス・その他

楽しくて思い出に残る最高の時間になったので、二次会開催は是非おすすめします。
結婚式ではなかなかゆっくり話せないので二次会で話せたら写真がたくさん撮れたりしました。

2017年03月に開催したパーティーレポート・口コミ

ロイヒ様(新郎・新婦)からの投稿です

新婦へのサプライズ大成功

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で使わせていただきました。披露宴でファーストバイトは済ませたので、仲の良いゲストへサンクスバイトを行いました。会の最後に、新婦へのサプライズプレゼントとして、みんなからのメッセージを編集した動画と12本のバラをプレゼントしました。

会費の設定で検討したこと

できるだけゲストには負担させないように、女性はコース代金ギリギリ(約6000円)で設定し、男性はプラス1000円で設定しました。余分に集めた男性の会費と自己負担で景品や備品を購入しようと思っていたのですが、参加人数が予想よりも多く、自己負担は0でした。

開催したゲームや景品について

受付で撮影したチェキを使用して、名前ビンゴを行いました。知らないゲスト同士で交流があり、とても盛り上がりました。景品もできるだけ豪華な景品にして参加人数の約1割の12人分用意しました。ビンゴで使う備品(ビンゴカード、チェキ)と景品12品合わせて約7万円くらいでした。

皆様へのアドバイス・その他

3ヶ月前に新郎側の友人に幹事を頼み、二次会の計画をしました。ビンゴの景品を豪華にしたので盛り上がりました。会の最後にサプライズ演出をするとみんなホッコリして帰れるのでよかったと思います。

アクセス

現在 アクセスマップをメンテナンスしております。
住所 107-0062
東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道 新館3F
最寄り駅 東京メトロ各線 表参道駅 徒歩1分
お店電話番号 03-3478-0066

パーティー会場を予約したらプレゼント申請フォームでプレゼント申請!
※ 結婚式二次会・貸切パーティー開催日の10日前が申請期限となります。

プレゼントの詳しい案内はこちら
パーティー会場を決定してプレゼントを貰おう!!