Solomons

ソロモンズ

表参道・原宿

最寄り駅
明治神宮前
価格
4,000円/人
人数
立食 40~150名  /  着席最大70名

この会場へ投稿された口コミ

2015年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

パン様(新郎・新婦)からの投稿です

飲み会風の二次会

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

全部幹事に任せてたんですが、二次会はみんなの席に順番に行って飲みながら話ができるようにしました。
サプライズとしては新婦の親友の誕生日サプライズでデザートプレートと似顔絵をプレゼントしたことです。
あと短く終わるゲームでマルバツゲームで人数が減ったらジャンケンで景品がもらえるゲームをしました。
幹事からは学校の先生からのおめでとう動画と、母親からの手紙をサプライズでプレゼントして頂きました!

会費の設定で検討したこと

景品をなるべく良いものを用意したくてプラスマイナス0の二次会に設定しました。
女性はヘアメイク等でお金が男性よりかかってしまうため、1000円の差をつけました。
飲み放題の時間も30分長くしたので、場所代、料理代、飲み代、景品代を考えた金額です!

開催したゲームや景品について

マルバツゲーム2問、人数が減ったら新郎新婦とジャンケン大会で勝ち残った10人がクジを引いて景品をもらう形式でした。

景品はディズニーペアチケット、タラバガニ、空気清浄機、ホームベーカリー、ひとりでカラオケ、非常用道具セット、ウコン、鼻セレブ、スタバカード、佐藤の米、金額は7万5千円ぐらいです!

皆様へのアドバイス・その他

会費設定とゲーム内容、景品等は悩みました。早めに決めていった方がラクだと思います!
二次会でのサプライズはやっぱり盛り上がるし、嬉しいものなのでぜひサプライズしてもらいたいと思います!

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ちーさん様(新郎・新婦)からの投稿です

ハロウィン二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

参加者にはハロウィン仮装をしてもらいハロウィンらしい二次会にしました。
ケーキカットやゲーム、写真撮影をしました。仮装してもらう人には着替えルームも用意しました。
パーティーでは会場レイアウトにもこだわり、移動しやすいようなレイアウトにしました

会費の設定で検討したこと

会費は相場を意識しました。
見込み人数と収支を計算したらちょうどいい金額になるように決めましたが、どうしても金額があがる可能性もあるので、黒字になる見込み金額にしました。
男性が高い理由は、女性はヘアセットなどでお金をかけていただいてるからです

開催したゲームや景品について

新郎新婦のマッチングクイズでマルかバツかをチーム戦で当ててもらうゲームで、チームごとに正答率を競います。
景品は全員分に用意したため、単価は高くないのですが、GODIVAやディズニーペアチケット、おかし、クオカードなどです。
景品は8万円です

皆様へのアドバイス・その他

開催してみて、本当によかったと思うことは、披露宴は硬い雰囲気でしたが、二次会でみんな仮装もできて楽しそうにしていた姿を見ることができたからです。
披露宴ではやらなかったケーキカットもできました!
会場費がかからない会場だったので、費用にゆとりができ、幹事の打ち上げにもまわせました。

2015年04月に開催したパーティーレポート・口コミ

ダースベイダー様(新郎・新婦)からの投稿です

二次会

人数
約90名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用しました。
スターウォーズが好きだったので、ダースベイダーの衣装を買い、ゲームで登場させるなど、スターウォーズ感が出るようにしました。
またプロジェクターのスクリーンも大きかったため、演出動画にも力を入れました。

会費の設定で検討したこと

過去、自分達が他の二次会に参加して高いなと感じなかった価格感から設定しました。
男子9000円、女子8000円という案もありましたが、ただでさえ遠方から来てくれた友達もいましたので、わずかですが負担が減るように考えました。

開催したゲームや景品について

単純な商品をあげるクジ引きの他に、現金三万円をかけたジャンケン大会を開催しました。
商品は、一番安いものでスターバックスのカード1000円分から、人をダメにするソファや、定番のディズニーチケットなど、幅広く集めました。

皆様へのアドバイス・その他

商品は豪華に、そして数も多い方がいいです。
それかできるだけ、参加しているグループごとに満遍なく当たるような工夫も大事かもしれません。
たまたまですが、かなり偏りが出てしまったので…。

パーティー会場を予約したらプレゼント申請フォームでプレゼント申請!
※ 結婚式二次会・貸切パーティー開催日の10日前が申請期限となります。

プレゼントの詳しい案内はこちら
パーティー会場を決定してプレゼントを貰おう!!