結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2025年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

ノズゥ様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 5,500円

開催したパーティー内容

結婚式披露宴後の二次会で利用しました。
お店の方とは幹事含めて1回のみ打ち合わせ、そのほかは打ち合わせ前にメールで細かくやりとりをさせてもらいました。
とてもいい雰囲気でゲームなどもやって楽しいひと時を過ごせました。

会費の設定で検討したこと

男性の方が割高に設定しました。
最低保証金額があったのでそれを守りつつ、自分たちの負担額はどれくらいにするかも考えて決めました。

開催したゲームや景品について

開催したゲームは3つです。
・逆ビンゴ
・言うこと一緒、やること逆
・激辛人狼

景品は半分の30名程度がもらえるように目玉〜残念賞まで用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会はみんな楽しむつもりで来てくれるので否が応でも盛り上がるかなと思います、楽しい時間になるといいですね!

バッカス(表参道・原宿エリア)

2025年02月に開催したパーティーレポート・口コミ

たぬ様(新郎・新婦)からの投稿です

最高の2次会でした

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,500円     女性 6,500円

開催したパーティー内容

結婚式の2次会
ビンゴ
プロジェクターを使ってエンディングムービーを流しました。
披露宴では一度しか流さないムービーなのでもう一度みんなと見れたのは嬉しかったです。

会費の設定で検討したこと

男女に価格差をつけなかった。
自己負担をなるべく少なくした。
自己負担をなるべく減らすようにギフトの数を調整したり、ネットでできるだけ安いサイトを探しました。

開催したゲームや景品について

ビンゴ
ギフトの数15個
肉、スタバ、サーティーワン、ブルーノ(毛玉取り機)、リファ、カニ、カルディーの詰め合わせ等

皆様へのアドバイス・その他

参加人数に対して景品をもらえる人数を多めにすると盛り上がります。

Bee渋谷(渋谷エリア)

2025年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

トラベラー様(新郎・新婦)からの投稿です

大盛り上がりな2次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

同期に司会を任せ、乾杯でシャンパンタワーをし、ゲームと飲む会をたくさん詰め込んだ
また、ゲームはチーム戦にすることで知らない人との交流も増やした

会費の設定で検討したこと

周囲の人たちの実例に倣った。
赤字にならないような金額設定をした。
事前に景品の金額感や人数をある程度決めた上で、料金を定めた

開催したゲームや景品について

新郎新婦クイズをチームを決めてやり、負けたら罰ゲームショット24杯を与える
ダーツ
2つとも団体戦を実施し、10万相当の景品を用意

皆様へのアドバイス・その他

スタッフさんを頼ったほうがいいです。
全部自分たちで決めるとレイアウトの話もできません。

アロハテーブル飯田橋(飯田橋・神楽坂・水道橋エリア)

2025年01月に開催したパーティーレポート・口コミ

みーみゅ様(新郎・新婦)からの投稿です

アロハでアットホームな結婚式二次会

人数
約30名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

食事とアルコール・ノンアルコール飲み放題で2時間半コースにしました。全部貸切にしたかったのですが予約の関係で一区画のみ貸切にさせていただきました。

会費の設定で検討したこと

遠いところから来てくれている方は会費をなしにしたり、二次会は友人多数だったため男女差での会費の差はつけませんでした。

開催したゲームや景品について

結婚式の中でイベントなどは行なっており、結婚式中話せなかった人もいるので会話中心になるように工夫しました。ゲームはしていません。

皆様へのアドバイス・その他

ご祝儀もいただいているので、会費設定は出来るだけリーズナブルな方がいいです。

ハロルド&コー(表参道・原宿エリア)

2024年11月に開催したパーティーレポート・口コミ

こー様(新郎・新婦)からの投稿です

良かったです。

人数
約40名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 6,000円     女性 6,000円

開催したパーティー内容

ビンゴ大会等を交えて満足いく会ができました。また自作の動画を流しました。音楽もセットリストを設定して常にBGMとして流しました。

会費の設定で検討したこと

男女差を付けたくなかったので同額の設定にしました。新郎新婦もほぼ同額の負担にしました。妥当な金額だったと思います。

開催したゲームや景品について

ビンゴ大会の景品セットを購入しました。2〜3万円でたくさん景品が入っているので用意が楽です。ネットで申し込み可能です。

皆様へのアドバイス・その他

早めに準備するといいと思います。会場側はメールのレス等が遅いので電話すると良いです。