結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
同窓会的二次会
開催したパーティー内容
高校時代の友達が多く、同窓会のように盛り上がる二次会にしました。ビンゴをしました。当たりの人には中身が見えない紙袋からプレゼントを一つ選んでもらいました。たくさん写真をみんなで撮りました!
会費の設定で検討したこと
施設料やビンゴの景品代として少し多めに会費を決めました。男女で差をつけた理由として、8000円という金額が大きいという声を聞いたため少し安くしました。
開催したゲームや景品について
ビンゴ。景品は15点用意しました。
予算は3万円で考えました。
おつまみセット、ご飯系、スタバカード、肉のギフト券、商品券、クオカード、生活雑貨
持ち帰りやすい物を選びました。
皆様へのアドバイス・その他
幹事は友人にお願いしましたが、事前に打ち合わせを行い、進行の仕方や台本等を作ったことでスムーズに進めることができました。
サンクスネイチャーカフェ
開催したパーティー内容
フリードリンクの立食形式で、ゲームをしたり披露宴ではあまりできなかった友達同士の談笑を楽しみました。
会費の設定で検討したこと
男女統一でした。結婚式でご祝儀もいただいているので、参加してくれるゲストの負担にならないような値段設定にしました。
開催したゲームや景品について
ゲームの内容と景品は幹事2人に完全にお任せしていました。ゲームのほかに披露宴でやらなかったサービスでついていたケーキでファーストバイトをしました。
皆様へのアドバイス・その他
二次会では披露宴でゆっくり話せなかった方たちとも話すことが出来て、友人同士のつながりの場にもなり良い機会だったと思います。
私たちらしい2次会
開催したパーティー内容
新郎新婦2人しかわからない、クイズ大会を開催しました!参加者の皆様にとっても、私たちへの理解が深まる楽しい企画となりました!
会費の設定で検討したこと
男女別にするか悩みましたが、着席にして一人一人が決められた量を食べられるようにしたので、会費は同じにしました。
開催したゲームや景品について
クイズ大会の1〜3位にそれぞれ景品を用意しました。あえて先に景品を発表することで、より盛り上がっていました。
皆様へのアドバイス・その他
私たちは会場の予約から当日の司会進行、企画作り全てを自分たちでしました!大変ではありましたが、楽しかったです♪
アットホームな1.5次会
開催したパーティー内容
コロナ禍で親族のみで挙式をしたので、感染が落ち着いてきたタイミングで1.5次回を行いました。招待は友人のみでゲームをしたり、歓談を多く設けたり、アットホームな会にしました。
会費の設定で検討したこと
なるべくゲストの負担にならない金額で設定しました。遠方の方は交通費がかかるので、会費を無料にしました。衣装やゲームの景品等は自己負担をしました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームを行い、ディズニーランドペアチケットからお菓子まで幅広く景品を10個用意しました。費用は10個で5~6万円程度でした。
皆様へのアドバイス・その他
初め自身で会場を探していた際は、貸切パーティに対応しているかどうかということから問い合わせをしなければならず手間がかかりましたが、パーティレーベルを使用することで、パーティができる会場が一覧でわかり、対応できる人数規模や費用感まですぐに知ることができ、会場を決定する際に非常に役に立ちました。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
二次会で利用しました。
結婚式のムービーを船の中で流しました!
デッキに出て景色を楽しんでいる人もいました。
会費の設定で検討したこと
二次会の会費として許容できる料金設定にしました。利用料には全然届かず20万円ほど個人出費もでてしまいました。
開催したゲームや景品について
披露宴で使用したパターゴルフマットをつかってパターゴルフ対決の余興をしました。景品は別途いちごと米沢牛を用意。
皆様へのアドバイス・その他
大変いい思い出になりました!クルーズパーティはめったに経験しないと思います。