結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
アットホームな1.5次会
開催したパーティー内容
コロナ禍で親族のみで挙式をしたので、感染が落ち着いてきたタイミングで1.5次回を行いました。招待は友人のみでゲームをしたり、歓談を多く設けたり、アットホームな会にしました。
会費の設定で検討したこと
なるべくゲストの負担にならない金額で設定しました。遠方の方は交通費がかかるので、会費を無料にしました。衣装やゲームの景品等は自己負担をしました。
開催したゲームや景品について
ビンゴゲームを行い、ディズニーランドペアチケットからお菓子まで幅広く景品を10個用意しました。費用は10個で5~6万円程度でした。
皆様へのアドバイス・その他
初め自身で会場を探していた際は、貸切パーティに対応しているかどうかということから問い合わせをしなければならず手間がかかりましたが、パーティレーベルを使用することで、パーティができる会場が一覧でわかり、対応できる人数規模や費用感まですぐに知ることができ、会場を決定する際に非常に役に立ちました。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
二次会で利用しました。
結婚式のムービーを船の中で流しました!
デッキに出て景色を楽しんでいる人もいました。
会費の設定で検討したこと
二次会の会費として許容できる料金設定にしました。利用料には全然届かず20万円ほど個人出費もでてしまいました。
開催したゲームや景品について
披露宴で使用したパターゴルフマットをつかってパターゴルフ対決の余興をしました。景品は別途いちごと米沢牛を用意。
皆様へのアドバイス・その他
大変いい思い出になりました!クルーズパーティはめったに経験しないと思います。
たんたん夫婦とステキな仲間たち
パーティーの様子
開催したパーティー内容
オープニングムービーをご覧いただき、ウエディングケーキカット、オープニングムービー、ゲーム、歌、みんなで写真
みんなや各自で楽しめる用歓談の時間も多く取った。
会費の設定で検討したこと
みなさんの口コミや話を聞き、景品やプチギフトを用意しました。男性会費より景品代、プチギフト代にあてさせていただいた。
開催したゲームや景品について
イントロドン、おしゃれ番長選手権、新郎新婦当てゲームを行って、景品はディズニーペアチケット等を用意した。
皆様へのアドバイス・その他
みんなで集まれる良い機会になりました。もっと時間があれば嬉しかったなと思いました。
満足いく結婚式二次会
開催したパーティー内容
ムービー上映、ビンゴ、クイズ大会、写真撮影を行いました。大きなスクリーンが2つあり、どこからでも映像を見ることができる点が良かったです。
また、駅から近い会場だったことも高評価ポイントです。
会費の設定で検討したこと
一般的に男性を若干高めにしている場合が多いように思いましたので、私たちも同じようにしました。金額は、会場費とビンゴ・クイズ大会の景品費を踏まえ、自己負担額がそこまで大きくならない金額に設定しました。(若干の自己負担は覚悟の上でした。)
開催したゲームや景品について
ビンゴ(通常)と、クイズ大会(新郎新婦にまつわるクイズなど)を行いました。景品は10個程度用意し、5万円前後の費用がかかりました。
皆様へのアドバイス・その他
新郎新婦は結婚式・披露宴の準備で忙しいため、二次会に協力してくれる幹事・友人を複数人確保することが重要かと思います。自分たちだけで実施するのはかなり難しいのではないでしょうか。
ちなみに、参加者に男性が多い場合には飲み放題の有無も重要と思います。
カジュアルな結婚式の二次会
開催したパーティー内容
丸の内のホテルで披露宴をした後の二次会をしました。立食で、披露宴から来る人の数を考慮して飲み物だけの人と食べ物+飲み放題のコースの数を調整しました。
会費の設定で検討したこと
結婚式でお金がなく会費制でしたが、景品をたくさん用意しました。お釣りを用意するのが大変かと思い、男女問わず5000にしました。
開催したゲームや景品について
夫婦についてのクイズを幹事の子に用意してもらいました。50人だったので、値段に差をつけたギフトカードなどを10個くらい用意しました。
皆様へのアドバイス・その他
セントハウスは披露宴から来る人を考慮して飲み物だけのプランも用意してくれています。私は二次会の詳細を決める前に招待状を送ってしまったため、会費を5000円にしてしまいましたが、披露宴から参加の人はもう少し安くてもいいと思います!