結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

トゥエンティフォーセブン(24/7)(みなとみらい・元町エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ボボブ様(新郎・新婦)からの投稿です

和やかな結婚式2次会

人数
約60名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の2次会をおこないました。
飲み物は飲み放題の立食パーティーでした。新郎新婦は高砂に座りゲストの方々に囲まれた和やかで和気藹々としたパーティーでした。
ゲストの方に入場時にチェキを撮影してもらい、お祝いのコメントを頂きました。

会費の設定で検討したこと

会場には最低保証価格があり、ゲストの参加人数にも不確定でしたので、ゲームの景品との兼ね合いを考えながら決めました。
当初の参加人数人数から参加人数が減少したために、50000円程度の自己負担が発生しました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦に関するクイズを10問程度行いました。
クイズの回答者は入場時に撮影してもらったチェキで選びました。
一等はディズニーのペアチケット。
他には、フローズンメーカー、スピーカー、スターバックスのカード、コーヒーメーカー、ビアリッチを用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

会場を決める際には参加人数が確定し、予算が確定してから決めた方が良いと思います。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

パンプキン様(新郎・新婦)からの投稿です

楽しい二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

・「ハロウィンらしいもの」をドレスコードにして、みんなに仮装してきてもらった。
・登場の仕方をインパクトのあるものにした。
・チェキでひとりひとりを撮影し、アルバムを作成した。
・ビンゴにゲームを組み込んだ。

会費の設定で検討したこと

今まで結婚式二次会の幹事ををやってきた人達と二次会幹事代行の人の意見を参考に、会費金額を決めました。
男女に価格差があるのは、収入の差と、飲食をする量の差。男性>女性

自己負担額は、二次会の幹事代行料と景品代です

開催したゲームや景品について

レイコップ、バリスタ、セラフィット、お菓子セット、デスソース、フェイスパック、スターバックスギフトカード、JTB商品券、牛肉セット、チュッパチャップスセット、ジューサー、ザボンスクラブセット
など15点 を約9万円で用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

司会がしっかりしてないと、グダグダになるので、司会選びは重要!

ダンゼロ(みなとみらい・元町エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

パリー様(新郎・新婦)からの投稿です

一生に一度の、想い出になった二次会

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

今まで関わって来た&これからも関わって行きたい友人を招いて盛大なパーティーにしたく、結婚式会場からも駅からも近い皆が知ってるパシフィコに入っているDANZEROに決めました♡
受付中や歓談中みんなに見てもらえるように、沢山のウェルカムアイテムと、新郎新婦だけではなく招いた友人達との想い出の写真を沢山可愛くアレンジして飾りました。
また、ゲストのテンションも上がるように装花やバルーン等で沢山拘り会場を更に華やかに装飾してもらいました。
1番盛り上がるであろうビンゴを1番長く時間を取ってもらったり、余興で歌ってもらったり、友人お任せの余興をしてもらったりしました。
また、受付から送賓まで全てのBGMを、皆が知ってそうな可愛い曲や盛り上がる曲等全て拘って選びました。

会費の設定で検討したこと

招きたい人数分の飲食代と会場使用料等とビンゴ景品とプチギフトを人数で割った大まかな金額で会費を決めました。
また、男性の方が飲食する量が多いと予想し1000円差にしました。
幹事分の会費は、新郎新婦が支払いました。

開催したゲームや景品について

ライザップやホームシアターや電動歯ブラシ等の家電系や、ロクシタンやラッシュ等のケア商品や、無印用品の食品や、ドン・キホーテの仮装グッズや、ディズニーリゾートペアチケットやパズル等、10個の景品を12万円程の費用で用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式準備と並行していたので、予算や会費を決めるのと全員分の出欠確認をするのと大まかなタイムスケジュールを作成するのと受付グッズや装飾を用意するのが大変でした。
でも、幹事をしてくれていた友人達から『あとは私達が全部やるから結婚式の準備に集中して、二次会は当日楽しむ事だけを考えてね!』という言葉を貰い甘える事にして、とても救われました。
当日はその言葉通り、受付だけでなく装飾等の準備から進行と全て友人にお任せしました。
友人がサプライズで作ってくれていた私達に秘密で友人や両親が登場するDVDを上映してくれたり、ゲスト全員からサプライズでメッセージ入りの写真をプレゼントしてくれたり、新郎と幹事で計画していたらしく新郎から新婦へのサプライズで手紙を読んでくれて花束とアルバムをプレゼントしてくれたりと、気付いたらゲストを楽しませたいと思っていた私達が凄く楽しませてもらっていました。
そして三次会は幹事とのお疲れ様会という感じだろうと思っていたのですが、遅れて三次会へ行くとなんと50名以上もの友人が集まってくれていました。幹事や会場スタッフのお陰で二次会が盛り上がったお陰で多くのゲストを“三次会も行こうかな“という気持ちにさせてくれたんだと思い感謝の気持ちでいっぱいでした。
自分達が一生忘れられない最高な想い出になった事はもちろん、幹事を始めとする友人の有り難みを物凄く感じる事が出来て今まで以上に周りの支えてくれている友人をこれからも今まで以上に大切にしていきたいと心から思える素敵なパーティーにしてもらい二次会を開催して本当に良かったと思っています。またDANZEROは立地が良く内装が豪華でお料理が美味しいだけでなく、スタッフの方々がとても親切で新郎新婦の気持ちを理解してくれていてパーティー後の片付けまでずっと至り尽せりな対応をして頂き、DANZEROを選び1年前から予約して本当に良かったと思っています!
想い出の大好きなお店としてまた利用したいです♡

カフェパーク(掲載終了エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

upi様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームパーティー

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会をしました。ゲームは全部で2つ。
早食いとビンゴを行いました。
また、結婚式で流したプロフィールビデオも流しました。クローク、受付、景品ポップ、ガーランド等手作りしたものを多く取り入れた自分達らしいオリジナルのパーティーにしました。

会費の設定で検討したこと

インターネットで都内の相場を調べ、会場で必ずかかる経費、景品にかかる費用を考え会費を決めました。
男性、女性で1,000円差をつけたのは、他の方達と同様に、飲む量、食べる量によるものから少し差をつけました。

開催したゲームや景品について

ビンゴと早食いの景品はそれぞれ用意し、ビンゴは10個、早食いは1回戦につき1つ用意しました。
持ち帰るときにあまり負担にならないように、ギフト券を多く取り入れました。
早食いの商品も、飲食店のギフトカードにしました。

皆様へのアドバイス・その他

最初に決めるべきことは、参加者のおおよその人数決め。
そこから会場(広め狭め等)を決めた方が良いかなと思いました。

カイテキカフェ(丸の内・日本橋エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

さや様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

結婚式二次会で使用しました。 ケーキカットやプロジェクターを使ってムービーの上映、ゲームなどして楽しく過ごせました。プロジェクターが2台あり、とても見やすく、使いやすかったです。内装もきれいでよかったです。

会費の設定で検討したこと

一人当たり、料理、ドリンク代、サービス料にプラス景品・その他1000円と見積もり決定しました。男女差はつけませんでした。ドリンク、料理も充実していて、会費も高すぎず、丁度よかったと思います。ケーキはプラス5000円してフルーツをたくさんのせました。

開催したゲームや景品について

新郎新婦にまつわるクイズや、ミニゲーム、ビンゴなど行いました。景品は20個ほど用意し、前日に幹事が会場に搬入してくれました。会場の構造上、ゲーム内容が見えづらいこともあったので、プロジェクターが2台使えて、どこからでも見ることができたのがよかったです。

皆様へのアドバイス・その他

スタッフの方もとても親切で、二次会に慣れていらっしゃるので企画しやすかったです。