結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

橙家 みなとみらい(みなとみらい・元町エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

むた様(新郎・新婦)からの投稿です

アットホームな二次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

人の名前ビンゴ、ブーケトス、サプライズムービー、サプライズ新郎からの手紙演出
みんなと話したり写真を撮ったりしたかったので、あまり多くの演出はいませんでした。
ブーケトスは式でしなかったので幹事の人が入れてくれました。

会費の設定で検討したこと

食事とドリンクの代金にプラスで諸費用を人数で割り、だいたいの値段を出してお釣りの出しやすいキリのいい金額にしました。
人数に変動がありすぎると困るので、事前に出欠確認はとった上で、あまり高すぎないで、でも景品は豪華に出来るギリギリのラインで決めました。

開催したゲームや景品について

人の名前ビンゴをやりました。
マス目のみの空白のビンゴの紙を配り、その空白のマスのところに参加者の名前聞いて名前を書いてもらい、事前に撮ったチェキの写真でくじを引いて呼んだ名前を消していきビンゴにするゲームを考えてくれました。
これだと知らない人同士も話すきっかけにもなるので後からこんな人と話したよなど教えてもらえてこちらも楽しかったです。
ビンゴになった人は景品のくじを引いてその景品をもらっていくのでいつ一等が出るかによっても盛り上がり方は変わってくるかもしれません。

皆様へのアドバイス・その他

控室がないと着替えたり等何かが出てきた場合個室がないので不便なこともある

エムエムタイ(みなとみらい・元町エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

てるてる坊主様(新郎・新婦)からの投稿です

ハワイアンパーティー

人数
約50名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

アットホームでアジアンリゾートな会場だったので、ハワイをテーマにしました。
司会や幹事の方にアロハシャツを来ていただき、選曲もハワイっぽく、スティッチの曲をとりいれました。
ビンゴ大会も最後まで盛り上がるように、1番穴があいてない人に豪華商品をプレゼントした。
サンキューバイトではパイ投げもしました。

会費の設定で検討したこと

インターネットで相場を調べたり、友人たちにヒアリングを行った。
高すぎず、景品や料理も充実するように考えて設定しました。
自己負担ゼロで幹事さんには調整してもらいました。
新郎新婦の二次会の衣装代は自己負担です。

開催したゲームや景品について

ビンゴゲームをやりましたが、少し内容を変えてみんなが楽しめるように考えた。
比率が女子の方が多いため女子ウケがよい商品にした。
またビンゴになった人だけでなく、最後は穴が1番空いてない人に豪華商品をプレゼントにして最後までみんなが楽しめるようした。
50人だったので、10個商品は用意しました。

皆様へのアドバイス・その他

半年前に会場を探したら、ほとんど埋まっていました。
だいたいの人数や会場は結婚式を決めるのと同時にやったほうが安心です。
また二次会の会場は最低会場費があるためこちらはだいぶネックになりました。

マーサーブランチ テラスハウストウキョウ(表参道・原宿エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ふちこ様(新郎・新婦)からの投稿です

ノリのいい二次会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で使用しました。
DJの友人がいたので、DJブースがあったのがありがたかったです。
飲む人が多かったので、生ビールが出るところ、ドリンクの種類が多いところを選びました。グアバジュースなどもあり妊娠中の友人も喜んでくれました。

会費の設定で検討したこと

男性の方が少し多い設定にしました。
理由としては、男性の方がよく食べてよく飲むことと、女性はドレスアップにお金がかかることからです。
披露宴から参加の人に差額をつけることも検討しましたが、受付が煩雑になるのでやめました。

開催したゲームや景品について

歓談メインの二次会にしたかったので、ゲームはなしで、くじ引きで景品が当たるようにしました。
景品は家電製品と、遠方から参加の人が多かったのでスタバカードやディズニーチケットなど持ち帰りやすい金券を多めにしました。

皆様へのアドバイス・その他

二次会の準備は後回しになりがちですが、きちんと先んじてやっておかないと困る事になると思います。

【契約終了】ヴィースクエアトウキョウ(六本木・麻布エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

K様(新郎・新婦)からの投稿です

Thanks Party

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

今まで仲良くしてくれた友人を中心に呼びました。
なるだけ余興を少なく、来てくれた人たちと話せるようにしました。
唯一の余興は現役CAの人に「寿アナウンス」をしてもらい、大変盛り上がりました。
場所も六本木の夜景を背景にとても人気でした。

会費の設定で検討したこと

あまり高くなりすぎないようにしました(景品もない為)。
大学生のゲストは、少し安くするように工夫もしました。
自己負担はドレス代などがあったため、若干マイナスにはなりましたが、みんなに来てほしかったので、良かったと思います。

開催したゲームや景品について

ゲームも景品もなかったです。
前述の通り、余興やゲームなどはなくして、みんなとできるだけ話す機会を設けたかった為です。
また会費にも影響してしまうため、無くしました。 
結果、なくて良かったと思います。

皆様へのアドバイス・その他

自分自身が幹事をよくやっている経験と、会場のスタッフの方々がサポートしてくれたので、とても良い2次会になったと思います。
普段、貸切ができない場所で行うパーティは思い出になりました。

【閉店】パブリックハウス 渋谷(掲載終了エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ねこ様(新郎・新婦)からの投稿です

わいわい楽しかった2次会

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

新郎新婦お互いにサプライズを計画していました!
新郎からは歌のプレゼント。新婦からはダンス。また、新婦同僚からもサプライズのムービーがあり、サプライズだらけの2次会でした。
会場の形があまり入り込んでいなかったので、みんなで話せ、全体的にわいわい過ごせたなと思います。
一部を喫煙スペースにできたのも
よかったです。

会費の設定で検討したこと

お店の方に相談させていただき、場所の相場を参考にしました。
男女の価格差はこれまで出たものが差がついていたので、なんとなく。
人数が想定よりも減ってしまったため、自己負担は数万円発生してしまいました。ただこれは金額設定のせいではないと思います。

開催したゲームや景品について

ゲームはむかでじゃんけん。幹事が考えてくれました。
景品はセットのもの+単品で購入し、合計7点。持ち帰りが楽なように目録にしました。
本当は10個くらいにできればよかったかな~と思いましたが、少し予算が足りず・・・。
でも7個でも少ないなという感じはしませんでした。

皆様へのアドバイス・その他

場所にもよると思いますが、会場はなるべく早めに抑えておいたほうが良いと思います。なかなか広いところを見つけるのは大変でした。
また、今回の会場はホテル併設だったので、宿泊をしました。披露宴から2次会までの間や2次会終了後の荷物置き場に悩まずに済んだのでよかったです!