結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報

実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。

ルコンテ(表参道・原宿エリア)

2015年09月に開催したパーティーレポート・口コミ

☆様(新郎・新婦)からの投稿です

結婚式二次会

人数
約120名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式二次会を行いました。
久しぶりに集まる方が多かったので、皆が顔合わせできるようワンフロアでワイワイできるようなパーティーを考えていました。
催し物では、クイズをしました。皆が参加できるものを幹事さんと相談し決めました。

会費の設定で検討したこと

会費を決めるのが大変でした。
ギリギリまで人数確定できず、予想がつかなかったので一番難しかったです。
事前にお店でも今まで行った方は、どの金額が多かったかなど、聞いて高すぎないように金額を検討し設定しました。

開催したゲームや景品について

当日は、新郎新婦にまつわるクイズをしました。
景品は、クイズの答えにまつわるものにして当たった人から、抽選で選びお渡ししました。
皆が答えられるように、結婚式で使用したプロフィールDVDを二次会会場でクイズの前に流しました。

皆様へのアドバイス・その他

結婚式で、頭がいっぱいになり二次会の事を後回しにしてしまい大変でした。
早い段階で二次会会場も探した方が良いと思いました。

【閉店】バツ(掲載終了エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

ざっく様(新郎・新婦)からの投稿です

対規模な飲み会

人数
約70名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 8,000円     女性 7,000円

開催したパーティー内容

結婚式の二次会で利用しました。
披露宴がミッドタウンの近くだったため移動が便利なことと、少しゆとりのあるスペースでみんなと話したりしながら過ごしたかったので、間取りが真四角に近く一体感を持ちやすい会場を選びました。

会費の設定で検討したこと

パーティを実施するためにかかることが見込まれた費用の総額から1人当たりの金額を逆算しました。
小銭のお釣りが出ないようにしたかったのと、一般的な飲食量の差も勘案して男女間で価格差を設けた料金設定としました。

開催したゲームや景品について

入退場と乾杯の挨拶、セカンドバイト以外は、幹事をお願いした友人に全てお任せでした。
余興としては個人戦のクイズと、サプライズムービーを流してくれました。景品は10個程度用意しました。
それと別に新郎がサプライズで手紙を読んでくれました。お見送りでプチギフトを配りました。

皆様へのアドバイス・その他

エリアの中では比較的リーズナブルで、雰囲気も良く、駅からすぐなので非常に便利だと思います。
お料理やお酒の種類も多く、予算に応じて相談に乗ってくださったので助かりました。
ただ、入場待ちやお見送りがお店の外なので少し恥ずかしかったです。
でも良い思い出になりました!笑

シャルマンシーナTOKYO(表参道・原宿エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

おか様(幹事・イベント主催者)からの投稿です

みんなでワイワイ

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,500円     女性 6,500円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

ゲーム
新郎新婦にまつわることをクイズにし、トータルで5問出題しました。

集まった人数がとても多かったので、チーム制にして、そのチームに景品をプレゼントすることとなりましたが、その中でも当たり外れがあったのでどれがあたるかはくじ引きにした。
お互いへサプライズプレゼント
プレゼントを用意するだけでなく、笑いありのムービーを流しました

会費の設定で検討したこと

できるだけ一人当たりの飲食代よりも高くならずに済むようにすることを大前提としました。
また、自分たちの負担する額が高額にならないようにするために、男女との差をつけたりと、とにかく、バランスを考えました。

開催したゲームや景品について

ゲームは、新郎新婦にまつわるクイズを行いました。
景品の費用は総額75000円と多めに設定しました。
ディズニーのペアチケット、松坂牛、松坂牛Tシャツ、アイマスク、新郎新婦の地元の名産、クルーズランチチケット

皆様へのアドバイス・その他

二次会はお願いした幹事によってどう転ぶかが決まるので、ただ仲がいいだけでなく、きちんとその人の人柄なども考えたほうがいいと思いました。
私はとても明るく面白いメンバー男2人女2人でトータル4人でやってもらっいました

【閉店】ウィークエンドガレージトウキョー(恵比寿・代官山エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

のん様(新郎・新婦)からの投稿です

LIVE&DJパーティ

人数
約100名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 9,000円     女性 7,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

生LIVE&DJの音楽を聞きながら大好きな友人&家族と過ごすまった〜り、ゆった〜りしたparty☆
人数が100名くらいだったので、天高なウィークエンドガレージ東京を選びました〜フリフリダンスのゲームもDJコラボで♪
幹事団の皆様のお陰で想像以上の素敵なpartyになりました★

会費の設定で検討したこと

お店のフードメニュー、ドリンクメニューの金額を見て、会費を検討しました。
インターネットで相場を調べ、女性は安くしたかったので、男性は少し高めに設定しました!
男性素敵と思わせたかったのも金額を設定する際に考えました。

開催したゲームや景品について

フリフリゲームをやりました。
参加してくれた方が楽しめるゲームが理想だったので、やっても楽しい、見ているだけでも楽しいかなと思い決めました!
みんなガチでやってくれたので盛り上がったと思います!
景品はディズニーチケット

皆様へのアドバイス・その他

今回は幹事団(友人)に全てをお任せしていました♪
結婚式の準備で忙しかったので、二次会の準備を任せられた事は本当に助かりました!

オペレッタ(丸の内・日本橋エリア)

2015年10月に開催したパーティーレポート・口コミ

M.I様(新郎・新婦)からの投稿です

一人ひとりとゆっくり話せるパーティ

人数
約80名
パーティー内容
結婚式・二次会
会費
男性 7,000円     女性 6,000円

パーティーの様子

パーティーの様子
パーティーの様子
パーティーの様子

開催したパーティー内容

歓談タイムを中心に、ケーキカット、クイズ、宝くじのイベントを行いました。
受付後にはチェキで一人ずつ撮影し、メッセージを書いてもらいアルバムに入れていってもらいました。
幹事がパーティでの様子を写真撮影し、随時インスタグラムにアップし、前のモニターにも映していきました。

会費の設定で検討したこと

自分たちの経験上、会費が高い…と感じる金額にはしたくなかった。
男女同額でも良かったが、会場の最低保証金額と人数との兼ね合いで、男性に少し多く負担していただきました。
当日来なかった人もいたので景品代など含めると少し赤でしたが、ちょうど良かったと思います。

開催したゲームや景品について

余興では幹事が作った、新郎についてのクイズを行いました。
全問正解者の中からひとり1万円分の食事券をプレゼントしました。
受付で配ったオリジナルの宝くじで3人に金券をプレゼントしました。
クオカード、Amazonギフト券、タワレコギフト券

皆様へのアドバイス・その他

お店の人は皆さん、打ち合わせから対応が良くて、バタバタ準備する中でも嫌な顔せずお手伝いしていただきました。
料理も好評で素敵なお店でした。