結婚式二次会・貸切イベントの口コミ情報
実際にパーティーレーベルを通してお申し込みいただき開催されたお客様による、
結婚式二次会や貸切イベントのパーティーレポートです。
結婚式の1.5次会
開催したパーティー内容
ビンゴ、ケーキ入刀、キャンドルサービス、シャンパンツリー等
基本的に雑談の時間が多かったが、ホテル側が積極的にサービスを提供してくれた。
会費の設定で検討したこと
普段から非正規雇用で安定しない職に就いている知人も多く、その人達の為や、安めに設定してより多く参加してもらおうと検討
開催したゲームや景品について
オンラインビンゴ
TDLペアチケット
バルミューダトースター
ダイソンヘアドライヤー
レイコップ布団クリーナー
etc
皆様へのアドバイス・その他
衣装に着替える時間が短かったので、予め段取りや打ち合わせをしっかりやった方がいい。
感動の同窓会
開催したパーティー内容
貸し切り形式にて、パーティーを行いました。マイクの貸し出しが無料でしたので、2本貸してもらいました。
会費の設定で検討したこと
男女に価格差は設定しませんでした。年齢の差によって、傾斜をつける方式にしました。事前振り込みにて集金しました。
開催したゲームや景品について
ゲームや景品はありませんでした。理由としては、企画するのに時間がかかってしまうという単純な理由です。
皆様へのアドバイス・その他
集金は事前振り込みのみにすると、回収漏れが出ないので良いと思います。
結婚式二次会
開催したパーティー内容
ビンゴや新郎新婦のクイズをおこない盛り上がった。また結婚式でゆっくり写真が撮れなかった人ととれるようにした。
会費の設定で検討したこと
女性の参加を増やすために若干女性を安くした。ゲームの景品を豪華にするためにある程度の金額に設定した。
開催したゲームや景品について
ビンゴ、新郎新婦クイズを実施した。景品は家電やスターバックスチケット、Amazonカードなどを用意した。
皆様へのアドバイス・その他
幹事は開催日より2ヶ月前には決めて余裕をもって依頼した方がよかった。
結婚式2次会!
開催したパーティー内容
大学時代の友人の結婚式2次会を行いました。複数のサークルから集まった友人合同で開催しました。プロジェクターやマイクを駆使して、出し物をしたりしました。
会費の設定で検討したこと
結婚式の2次会のため、それなりの出費は織り込み済みと考え、会場の広さなどを優先しました。強いて言えば、7000円以内に収まる程度を目指しました。
開催したゲームや景品について
ゲーム飲みが好きな人しか集まっていないため、ゲーム飲み王決定戦と称して、色々なゲームを行いました。大勢で行うにあたり、いろいろな工夫をしました。
皆様へのアドバイス・その他
お店の方が色々細かく気を遣ってくださったので、おすすめです。40人程度いるなら広い方のスペースが良いと思います。
結婚式2次会 DJパーティー
開催したパーティー内容
友人にDJをお願いし、新郎新婦からのリクエスト曲を含めた色んな音楽を流してもらいました。特に催し物などはせず、お酒や食べ物、音楽を楽しんでもらう会にしました。
会費の設定で検討したこと
男女に差はつけず、6000円としました。当日の飛び入り参加もあったため、自己負担額は2人分の会費程度でした。
開催したゲームや景品について
ゲストとゆっくり話せるような会にしたかったので、特にゲーム等はせず、景品も用意しませんでした。DJが音楽で盛り上げてくれたので、ブースの近くはかなり盛り上がり、ゲームがなくても十分楽しんでもらえました。
皆様へのアドバイス・その他
結婚式の2次会だったので、フードを少し減らして飲み物メニューを追加するなど、こちらの要望に柔軟に対応いただきお店のスタッフの方々にはとても感謝しています。やりたいことがあれば相談してみるのがいいと思います。プロジェクターは使いませんでしたが、用意がありました(壁に映すタイプ)。ゲームをしたり出し物をする2次会は自分たちの雰囲気に合わなかったので、ゲームは無しにしましたが、盛り上がるか不安でした。でも会場のおしゃれな雰囲気とDJのおかげで想像以上に盛り上がり、ゲストからも好評でした。おしゃれな2次会や大人なパーティーにおすすめです。